利用規約

 下越地域若者サポートステーション(以下「サポステ」)は、厚生労働省の受託団体、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 が運営しています。

 

【利用目的/利用方法】

○サポステは、さまざまな支援機関や地域の社会資源等と協同して、若者が就職するためのスキルや知識を身に付け、体験や経験を積み職業的自立を図るための就労支援機関です。

職業の斡旋・紹介は行っておりません。

○サポステのみの支援では就職が難しい場合は、適切な支援機関を紹介させていただく場合があります。

○各種サービスのご利用は、原則予約制です

(1回50分)

○予約時間に来所できない場合は、必ずサポステまでご連絡ください。

【利用にあたって】

○利用できる方は、原則15歳から49歳であり、ご本人が仕事に就いておらず、通学していない方で就職に向けた取り組みへの意欲があり、就職を目指す方とそのご家族です。

○支援期間は、1年6か月を基本と致します。その後の利用については、ご本人とサポステと一緒に目標や内容等の見直しをしながら進めます。

○現在、医療機関に通院治療中の方や、心理職専門家によるカウンセリングを受けている方がサポステを利用される場合は、「現在、就労または就労等に向けた活動が可能であるか」といった点について、主治医や心理職専門家の確認が必要です。利用者のご了解を得た上で必要に応じ、主治医や心理職専門家に確認、または相談等させていただく場合があります。

【ご利用料金】

○基本、全てのプログラムを無料でご利用頂けます。材料費等の実費を頂く場合は、事前にお知らせいたします。

【施設利用上の注意】

○サポステの施設(サテライト等活動を行う施設含)のご利用や各セミナー参加に際しては、社会一般のマナーやルールを守り、他にご利用されている方にも配慮し、皆が気持ちよく利用できるようお心掛け下さい。

○貴重品や私物の管理について、サポステとしての責任は負いかねます。

【サービスを停止する場合】

○活動中における以下のような行為は禁止されています。該当する行為があった際には、利用中止や強制退出の上、支援を中止いたします。

・暴言・暴力やネット上での誹謗・中傷、またはストーカー行為等の迷惑行為

・営利行為、勧誘活動、宗教活動、政治活動

・刃物等危険物の持ち込み

・当サポステ利用時間以外での利用や入室

・虚偽の申告による他の利用者や関係機関、またはスタッフ等に対する混乱や迷惑におよぶ行為

・職業的自立等に向け、活動に取り組む意欲がないとサポステが判断した場合

・社会通念を逸脱される行為とサポステが判断した場合

【利用者間の交流】

○利用者間等の個人情報の交換、金銭や物品の貸借に関し、サポステスタッフは関与致しません。一人ひとりがご自身でよく考え、個人の判断と責任で行ってください。

【進路決定時等のご連絡】

○進路が決定したときには、お手数でも必ずサポステまでご連絡ください。

○就労が決定した際には「就職決定届出書」をサポステに提出願います。

○就職後、一定期間(1か月、3か月、6か月、1年)後の就労状況について確認のご連絡をさせていただきます。

○連絡がなく3か月以上ご利用がない場合は、状況確認をさせて頂く事があります。

○住所や電話番号など連絡先の変更があった場合は、必ずご連絡ください。

【事故・災害等が発生した場合の対応】

○利用の際に、ケガ等に結び付く事故があった場合は、基本的に補償制度等はありませんのでご承知おきの上、十分ご注意ください。

○サポステ活動中に利用者の怪我や事故が起きた場合、スタッフが必要な対応を行うとともに、状況によってはご家族に連絡をさせて頂くことがあります。

○火災、地震等の大規模自然災害が発生した場合は、サポステスタッフまたは施設スタッフの指示に従ってください。

【利用規約の変更】

○利用規約及びサービスの内容は、事前に通告することなく変更する場合があります。

○変更内容については、サポステ施設内の指定場所での掲示やHPでお知らせします。

【個人情報】

○登録内容や相談内容は、就労支援のためだけに担当者とスタッフ間で守秘義務をもって用います。情報が外部に漏れることはありませんので安心してご相談ください。但し、有効な支援をおこなうために、ご本人の了解を頂いたうえで個人情報をハローワーク等の他機関と共有させて頂くことがあります。また、本事業の委託者等(厚生労働省、新潟労働局、若者自立支援中央センター)から、事業評価などの報告を求められた場合は、個人が特定されない形で情報を共有させていただきます。

【事業の継続に関して】

○サポステ事業は国からの委託事業です。したがって2025年3月末日をもって支援終了となる場合もございますので、あらかじめご承知おきください。また、契約年度以降運営団体が変更することとなった場合、後任団体に対し、相談記録等を含む個人情報を共有・引継ぎさせていただきます。