2021年8月17日(火) 気温:25℃🌞 天候:曇り だいぶ涼しくなりました🎐 雨が降り続いているせいか、ムシムシする日が続いています 今回は、トウモロコシの収穫を行いました🌽 夏はトウモロコシが美味しい季節ですね(^^♪ 畑の様子を見に行くと、なんとタヌキに食べられていました(゚д゚)!![]()
![]()
もうすぐ収穫時だったトウモロコシがあったのですが、タヌキの方が一足早かったようです(;∀;) とりあえず、何本か収穫してみました
小さくても実が詰まっているものがありました 甘くて美味しそうです(^^♪
続いて、オクラの収穫を行いました 何回も作業しているので、すっかりベテランです✨
![]()
![]()
その後は、畝の雑草取りをしました この畝には、ニンジンを植えたのですがなかなか芽が出ていません(;´Д`) 芽が出るといいなと思いながら雑草を採りました🥕
![]()
雨が本降りになってきたので、作業はここで終了となりました お疲れ様でした
指導員の方が、冬に収穫するキャベツと白菜の種を用意していました これからの時期も楽しみです(*´▽`*)
となりの田んぼは、もうすぐ稲刈りができそうな予感🌾 徐々に秋の雰囲気が近づいています
