【ステップアップセミナー】    働くときのルールとマナーを学ぼう!

こんなときどうする?

『はたらく』人を守る法律・制度をクイズ形式の講座学ぼう!

新潟県労働相談所の滝澤氏を講師に迎えて、パワーポイントを用いて、時折クイズ形式で学びました。

4名の参加者がしっかりと学びました。

まず、司会から開会のあいさつと注意事項の説明を行いました。

参加者の自己紹介後に滝澤講師によるセミナーが始まりました。まず新潟県の労働相談所が県庁1階に統合されたこと、及び労働相談所の業務内容が紹介されました。

働く上での基本ルール。法律と会社のルールについてクイズ形式でセミナーが始まりました。正解は〇か×か?皆さんカードで回答をしました

こんな感じ、セミナーは進みました。全部で7問の問題を答えてもらいました。その後、新潟県の「労働ハンドブック」をもとに一つ一つ丁寧に講師から説明があり、無事終了しました。

セミナーの最後にアンケートを記入していただきました。皆さんとても参考になったと喜んでいただきました。

皆さん、お疲れさまでした。

困ったことがあったらここに相談してくださいとのことでした。

Posted in 報告.