【セミナー情報】自分の得意と不得意を知ろう!一般職業適性検査(定員10名)2022/12月5日(月)

就職を目指す君!自分の得意と不得意を知ろう!

日時:2022年12月5日(月)

会場:ハローワーク新発田 4階会議室 定員10名 

当日は、マスクの着用をお願いします。

どんな検査かと言うと・・・

①筆記検査により潜在的な能力を測定します

②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます

③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります

就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、

適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!

受講料は無料で先着10名の定員です。

当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。

詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。

ご利用にあたり、当日サポステへの利用申込み用紙への記入が必要となりますのでご了承ください。
 
 

【農業ジョブトレ】10/25(火)カブと大根畑の草取り作業を行いました。

今日は予報ではかなり寒くなるとのことでしたが、作業時には太陽が顔を出し、農作業には最適でした。気温13度。作業するには良い気温でした。

先週は9/27に皆さんで種を蒔いた筋蒔きのカブの苗の間引きをしたのですが、今日は草取りを行いました。この作業をきちんとやっていないと雑草が密集して生育に支障が出るので、しっかりと作業しました。その後、大根畑の草取りも行いました。

先週間引きをしたカブ畑の状態です。雑草がびっしりですね。

雑草は全部抜くのでなく、指導員の方が手本を見せてくれます。

それぞれ分かれて除草作業開始です。

もくもくと作業を進めます。

カブの根元はこんな状態です。

大きい草は抜き取ります。

次は大根畑です。大根の葉っぱがこんなに元気です。

この雑草がどんどん大きくなるので、重点的に抜き取ります。

 大根の葉っぱを分けながら雑草を探します。

この雑草が大敵です。

かなりきれいになりました。大根が大きく育つと良いですね。

今日は気温が13℃でしたが、先週に引き続き太陽も顔を出し、農作業にはもってこいの気候でした。今日は皆さんお疲れ様でした。

【お知らせ】五泉市福祉会館にて一般職業適性検査を11月30日に実施します

あなたの職業適性を知ろう

五泉市福祉会館での開催のお知らせ です。

自分の得意と不得意を調べてみよう。

利用無料ですが事前予約が必要となります。(先着3名)

11月30日(水)14時~(約1時間)

五泉市福祉会館ボランティアルーム

当日は検査のみとなります。後日、フィードバック(結果説明)を行いますので、ご予約をお願いいたします。

マスク着用等の感染予防対策にご協力願います。

お申し込みは0254-28-8735(10時~17時)まで。

ea63ee7466708fec7c392e7c7db10c47-1

朝活『メンタルヘルス』

10月13日の朝活メンタルヘルス講座は、新潟リハビリテーション大学の和田先生でした。

講座の前のアイスブレイク(場の雰囲気が緩まるエクササイズ)では、「あなたは肉派?魚派?」について話し合いました。タレの付いた肉が好き、旬のサンマが食べたいけれど高くなっていて手が出しづらい、お肉も魚も好み、どちらかというと肉派だけれど食卓に出てくるのは魚が多いなどなど、様々な嗜好を語っていただきました。食べ物の話をするとついそれを思い浮かべて食欲が湧いてくるのが不思議です。

さて、本日の講座タイトルは、『ココロの相談ナビゲーター』でした。

タイトルから内容が想像できるでしょうか?

何をしたかを簡単にお伝えすると、こころの悩みを扱うラジオ番組のパーソナリティ(司会進行役)になりきって、よくあるこころの悩みへの解決策を提案してもらう、ということをやっていただきました。

自分で悩んでいる時には解決できないままモヤモヤと悩んだままで過ごしがちですが、他人にアドバイスするような視点で悩みについて考えてみると、解決策がスッと思い浮かぶことがあります。これは、悩みを頭の中から消したいという思いが先行して、なかなか解決のために頭を使おうとしにくいことも理由の1つだろうと思います。そのため、よくあるこころの悩みの相談役となって解決に向けて頭を使ってみることが、実は自分自身の悩みと共通する点への解決にもつながっていくというのが、今回の講座のミソです✨

ということで、参加者の皆さんには、よくある悩みについてアドバイスする、ラジオパーソナリティになっていただきました(タイトルでナビゲーターとしたのは、そうした呼び方のほうがカッコ良さそうだからというのが理由です(笑))。

まずは各自の担当番組に悩み相談があったつもりで検討です。

最初の【過去のミスや失敗ばかり頭に思い浮かんで、次の仕事を探すためのやる気がなかなか出てきません。このままの自分で仕事を始める自信もありません。どうすればよいでしょうか?】

という悩みには、「やれそうな仕事から始めてみては」「自分を癒やすことから-心に栄養を与えては」「変えられない過去のことを考えるよりも進む勇気が大事」「一人で悩んでいない?身近な人に相談してみても」などのアイデアが挙がりました。続いて参加者全員がパーソナリティの番組のつもりで話し合っていただくと、「相談してもらったこと自体が自分を変えようとしている.向上心がある」と労いがあり、進む勇気を持つには「勇気を出そう!と声に出してみる」「ちょっと行動してみると勇気のループが始まる!」といった回答が出て、各自のアイデアとのつながりも考えられました。

続く【職場の人に話しかけたいと思っても、忙しそうにしていると話しかけられません。分からなくても聞けないまま仕事をして間違うこともあるので、早めに相談してねとよく言われます。どうすればよいでしょうか?】

という悩みについて同じように検討すると、「実際に話しかけてみると、忙しいのかそうでないのか確認できる。あのー…だとかすいません…と前置きすると話しかけやすい」「早めに相談してね’と言ってもらっている。試してみると質問が受け付けられる忙しさかも」「職場の人と意思表示のサインを決めてみるのはどうか。小学校でそうしたサインを利用していると聞いたことがある」「仕事の締め切りによって声かけのタイミングを判断してもよさそう。後でも可ならメールで相談したいことを伝えておく」「すべて聞くのでなく考えをまとめた上で確認に行く」など、具体的な解決策が多く挙がりました。

本日の悩みはどの利用者の方にも共通するような内容を取り入れました。そのため検討前は困惑されていましたが、他者の相談事だと考えてみると解決策が浮かびやすかったり、複数で話し合うとより良いアイデアが浮かんだりすることを体験していただけたのではないかと思います。最後は、参加者全員で話し合う時間を持つのを楽しみにされていたような様子があったのが印象的でした。

朝活(メンタルヘルス)では、こうした心理学の活用方法をご紹介することで、就職につながるこころの健康を取り戻せるようなお手伝いをしています。興味を持たれた方は、ぜひご参加ください😊

【セミナー情報】一般職業適性検査(定員8名)11/17(木)

就職を目指す君!自分の得意と不得意を知ろう!

今回は、定員が8名となります。

実施の場合は、マスク着用で参加願います。

 「一般職業適性検査」を出張相談も行っている町のひとつ、聖籠町で月1回開催します。聖籠町立図書館にて今回は定員8名で開催します。

どんな検査かと言うと・・・

①筆記検査により潜在的な能力を測定します

②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます

③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります

就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、

適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!

受講料は無料で先着8名の定員です。

当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。 

それでは皆様のご参加をお待ちしています。

【農業ジョブトレ】10/18(火)カブの間引き作業とサトイモ掘りを行いました。

今日は予報ではかなり寒くなるとのことでしたが、作業時には太陽が顔を出し、農作業には最適でした。しかし、サトイモ掘りはかなり重労働でした。気温16度。作業するには良い気温でした。

9/27に皆さんで種を蒔いた筋蒔きのカブの苗がかなり密集してきたので間引き作業を行いました。農業サポートセンターの指導員の方から5センチ間隔になるよう説明を受け作業に入りました。

最初に指導員の方が、先週の大根の間引きの時のように一番良い株を残して周りの株を丁寧に抜くように教えてくれました。

このカブを間引きます。

皆で間引き作業開始です。一番良い株に傷をつけないようにして周りの株を抜く細かい作業なので、先週の大根より細かい作業です。

これが結構大変な作業なのです。1本だけ残して周りの株を抜くので、かなり繊細な作業です。

皆さん黙々と作業をしています。

間引く前の状態です。

こんな感じに間引きました。

間引いたカブ菜は立派な食材になります。

 ここで、指導員の方から天候も良いのでサトイモ掘りをしようと言われ、皆で準備にかかりました。指導員の方が茎を切る準備をしています。

大きな葉っぱを切り取っていきます。

指導員の方が剣スコップで掘り起こしていきます。

ジョブトレ生も剣スコップで掘り起こします。これが一番重労働の作業です。

今年は子芋、孫芋が沢山ついていました。

水で洗ってきれいにしました。

今日は気温が16℃でしたが、太陽も顔を出し、農作業にはもってこいの気候でした。今日は前半はとても繊細な作業でしたが、後半は体力勝負の一日でした。今日は皆さんお疲れ様でした。

【お知らせ】五泉市福祉会館にて一般職業適性検査を10月26日に実施します

あなたの職業適性を知ろう

五泉市福祉会館での開催のお知らせ です。

自分の得意と不得意を調べてみよう。

利用無料ですが事前予約が必要となります。(先着3名)

10月26日(水)14時~(約1時間)

五泉市福祉会館ボランティアルーム

当日は検査のみとなります。後日、フィードバック(結果説明)を行いますので、ご予約をお願いいたします。

マスク着用等の感染予防対策にご協力願います。

お申し込みは0254-28-8735(10時~17時)まで。

ea63ee7466708fec7c392e7c7db10c47

【農業ジョブトレ】10/11(火)ダイコンの間引きを行いました。

今日は朝かなりの雨が降りましたが、作業中は風は強かったのですが曇り空でした。天候曇り、気温19度。作業するには良い気温でした。

農業サポートセンターの指導員の方が以前種を蒔いた大根の株が大きくなってきたので、間引き作業を行いました。

最初に指導員の方が、一番良い株を残して周りの株を丁寧に抜くように教えてくれました。

指導員の方が種を1か所2~3粒で蒔いてくれたので、それほど密集していません。

皆で間引き作業開始です。一番良い株に傷をつけないようにして周りの株を抜く細かい作業なので、手袋を脱いで作業しました。

これが結構大変な作業なのです。1本だけ残して周りの株を抜くので、かなり繊細な作業です。

これが大きな大根になるのです。すでに極細の大根ですね。

間引いたものは丁寧に籠に入れます。これは立派な食材になるのです。

軽く水で洗いました。とても美味しそうですね。

間引いた後はこんなにすっきりしました。大きな大根になるのが楽しみです。

隣の畝は先日、我々が種蒔きしたカブの畝です。種が小さく間隔をあけてのすじ蒔きがうまくできなかったので、こんなに密集しています。間引き作業が大変ですね。

他の作物の状況です。

ブロッコリーも元気に育っています。

今年はサトイモがネズミの被害にあわず、大きく育っています。

更に、昨年全滅した銀杏がたわわに実っています。

地面にはかなり落下していました。食べるまで相当の労力を伴う作業がありますが、お正月に食べるととてもおいしいです。

今日は曇り空で風が強く、時々小雨が降りましたが涼しかったので作業にはもってこいの気候でした。今日はとても繊細な作業でした。今日は皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ】10/4(火)明日の子供たちの芋ほり体験の準備を悪戦苦闘しながら行いました。

今日は曇り空でしたが、雨にあたらずに涼しい中での作業を行いました。天候曇り、気温24度。作業するには良い気温でした。

農業サポートセンターには、明日子供たちが芋ほり体験に来る予定。しかし、天気予報は雨で屋外での芋ほり体験は無理と判断されましたので、子供たちに代わって事前にサツマイモを掘る作業を行いました。

この畝の芋を掘ります。指導員の方が事前に蔓を取り除いてくれていました。

皆で掘り始めました。

指を使って周りを掘り起こししながら収穫します。

ところが周りの土が固く、手で掘り起こしながら作業を進めますが、土が固く、なかなか掘れません。

ようやく手ごろな大きさのものが取れました。

これは大変です。なかなか掘れません。指も痛くなります。子供たちではとても掘れません。

段々と収穫出来ました。

あまりに土が固いので、指導員さんが剣スコップで掘り起こし始めました。

今日は曇り空で涼しかったので作業にはもってこいの気候でした。でも皆さん芋ほりで悪戦苦闘し指が痛く大変な一日でした。今日は皆さんお疲れ様でした。

【セミナー情報】自分の得意と不得意を知ろう!一般職業適性検査(定員10名)2022/11月7日(月)

就職を目指す君!自分の得意と不得意を知ろう!

日時:2022年11月7日(月)

会場:ハローワーク新発田 4階会議室 定員10名 

当日は、マスクの着用をお願いします。

どんな検査かと言うと・・・

①筆記検査により潜在的な能力を測定します

②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます

③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります

就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、

適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!

受講料は無料で先着10名の定員です。

当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。

詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。

ご利用にあたり、当日サポステへの利用申込み用紙への記入が必要となりますのでご了承ください。