ジョブトレーニング(職場体験) ~(株)サクマ~

4月7日(水)村上市山居町にある(株)サクマ山居町SS http://www.iwafune.ne.jp/~sakuma/ へジョブトレーニングに

行ってきました。

当日は2名の参加者が有りました。

(株)サクマの岸店長と本間様から、ガソリンスタンドを見学しながら、業務の説明をして頂きました。

(株)サクマ山居町SSは平成元年7月オープンで、今年32歳(32年)です。

3月の中旬から4月の前半はタイヤの脱着が忙しいとの事です。
山居町SSは、(株)サクマ岩船SSと比べると給油が忙しく、夕方はバタバタしているそうです。

「ノルマとかありますか?」とお聞きすると、
『ひとりいくら売らなくてはいけない。といったようなものはなく、スタンド全体での売り上げを上げるようにしている。本当に必要なサービスが疎かになり、お客様に迷惑がかかるから。』
と話してくださいました。

他にも、社長が開店時間の6時よりも前に店にきて、明け方に仕事を終えてくる近隣の従業員のために早く出社していることをお聞きし、お客様の事を思うからこその社長の姿、それを見ている従業員の方々の接客態度など感心することが多いジョブトレになりました。

また、参加者からの質問では、

・ストーブの修理をするのですか?
(岸店長)ストーブ修理、ストーブ清掃は大変喜ばれている。個人のお客様はもちろん、学校、保育園、会社のストーブも修理します。

・笹川流れの塩や米を売っていますが、売れるんですか?
(岸店長)秋の新米の時期は売れた。塩は意外と売れる。観光客の人が買っていく。

などの質問がありました。

忙しい中、山居町SSの皆様、ご対応頂きまして本当にありがとうございました。

家族こんだん会に参加してみませんか?

~『子ども』の自立・就職に向け

        『親・家族』ができることを一緒に考えませんか~

 

村上サテライトでは、家族こんだん会を年4回開催いたします。

今年度の開催日は、

6月4日(金)、7月30日(金)、9月24日(金)、11月26日(金)

です。

その他、上記の日付でご都合がつかない方は、予約にて個別相談も行っております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

【村上サテライト】0254-50-1553

View Fullscreen

 

 

 

 

 

 

マンダラートセミナー開催しました

20日木曜日のキャリアセミナーは

「マンダラートをやってみよう」

でした。

参加した7名の方々ほとんどがマンダラートは初体験!

マンダラートとはメジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手が花巻東高校時代に

夢をかなえる手段として取り組んだことでも有名です。

早速、やり方を説明し、今回のメインテーマを

「心身の健康」

に設定し、関連するワードを考えてみます。

今回はみんなで同じ目標で進めたいので、出た意見を

発表してもらいました。

色々出ましたよ~。

これでメインテーマが決まりました!

ここからは個人ワーク。

15分くらいすると行き詰まり感が…

「あとなんだろ~」

「えー、思いつかない~」

独り言がちらほら聞こえ始めたところで

グループでシェア。

お互いの意見をシェアすることで、

「それいいねー」

「あ、そっか!それもあるね!」

など会話が弾んでマスも埋まっていきます。

参加者のシートから一部をご紹介♡↓

最後は自分の目標について作成して頂きました。

参加者からは

「目標を立てることが苦ではなくなったのでマンダラートの力を借りて実行したい」

「自分がやれそうな目標を立てることができた」

「自分の考えと他の人の考えの違いを見れて楽しくできた。

などの感想を頂きました。

頑張り目標の設定ではなく、できそうな目標を設定してそれに向けて

行動する力をマンダラートを活用することで習得して頂けたら嬉しく思います。

マンダラートは目標の達成方法以外にも「思考の整理」や「アイデア出し」

にも活用できます。

悶々としたときはぜひ試してみてくださいね☆

下越地域若者サポートステーション———————-

村上常設サテライト

新潟県村上市瀬波上町4-1瀬波コミュニティセンター

村上サテライト☆朝活メニューのご案内☆

20210519094209667

村上サテライトの令和3年度版 朝活メニューができました(*´▽`*)

就職を目指して活動中の皆さん、就職に関するお悩みをお持ちの皆さん

沢山の講座をご用意してお待ちしております。

お問い合わせは

【村上常設サテライト】0254-50-1553

へお電話ください。

マンダラートをやってみよう

みなさんこんにちは。

下越サポステ村上サテライトです。

今日は20日(木)のキャリアセミナーのお知らせです。

みなさん、マンダラートってご存じですか?

 

マンダラートとは、目標を達成するための方法論としてあの有名な

メジャーリーガー、大谷翔平選手が活用し、夢をかなえたことでも

知られています。

 

今回はこのマンダラートを一緒に作成してみます。

やり方は至ってシンプル♪

目標達成用紙のマスを埋めていくのです。

 

 

ぼんやりしたビジョンを明確にし、行動に移せる思考を

手に入れましょう!

 

\開催日時/

5月20日(木)10:00~11:30

受講参加者はサポステの利用者(サポステ利用に該当する方)

に限ります。

 

お申し込みは

下越サポステ 村上常設サテライト

0254-50-1553

まで。

 

 

朝活【ボールペン字】がありました

今年度は、第2、第4月曜日に“『就職活動において第一歩の履歴書』きれいな字体で自己肯定感を高めよう”といういうことで開講されています。

ボールペン字は、一人で黙々と書く講座です。

「朝活には参加したいけど、いきなりみんなとコミュニケーションを取るのに抵抗があるのでボールペン字講座から参加してみようかな?」と朝活参加のきっかけにもなっています。

先ずは、スポーツと同じように準備運動です。

準備運動が終わったら、先生が用意をして下さった課題に挑戦です。

縦罫線、マス、縦罫線の順番で書きます。一枚ごとに先生に添削をしてもらいます。

先生から指摘をしてもらった課題に注意をしながら二枚目に挑戦!

遠山裕子先生は、姿勢や修正した方がいいところを指摘しつつ、個々の良さを引き出してくださり、〇もつけてくださいます。

最後は、自身のお名前の練習をし、先生に添削をしてもらいます。

参加者は、安心して黙々と課題に挑戦します。皆さん、ご自身の字が整って行くのを感じていると思います。

以前参加して卒業された方の中に、「きれいな字だね!」と面接官に言われ、見事に採用された方がいます。

自信がつく講座の一つです。

次回は、5月10日 月曜日です。お問い合わせをお待ちしております。

【村上常設サテライト】 0254-50-1553

【 朝活 SST講座 】毎月第一月曜日に行っております(祝日で変更もあります)

月1回行われるSST講座では、自分自身の気持ちに気付き、それを誰かに伝えたり、表現する方法や、気持ちのコントロール、アサーショントレーニングを取り入れたコミュニケーションに関する学習などを行っています。

そうした学習を通して、抱える課題を解決したり、少しでも軽くして、安心して社会生活を送れるようにすることをねらいとしています。

2月1日の講座では、これまでの学習の集大成として、「話し合い活動」をしました。

アサーショントレーニング、ディスカッション、話の聞き方などの復習をした上で、話し合いペアワークがスタート。話し合い活動では、2人で一つの答えを出すお題にいくつか挑戦してもらいました。

これまでの学習で、人の意見をしっかりと聞き、そのうえで自分の意見を話し、互いの意見を尊重するスタンスをしっかりと身につけているため、どのペアも議論が建設的でおだやかに進んでいました。

最後のお題「無人島SOS」では、無人島で生き延びるために必要なものをリストから5つ選ぶという課題に挑戦してもらいましたが、島で助けを待つのか、それとも島から脱出するのか、それによって必要となる物資が違ってくるため、そこから話し合ってもらいました。

「鍋は煮炊きにどうしても必要だよね。」

「そうだよね、他に変わりの物がないもんね。」

「いかだで脱出しても海に沈みそうだよ。島に居よう。」

「賛成。体力を温存するためにも動かないほうがいいよね。」

互いの意見を聞き合って、しっかり共感し、そのうえで様々な意見が飛び交い、素晴らしい話し合い活動となりました。

今年度、SST講座を担当してくださるのはNPO法人 村上ohanaネットの渡辺ひろみ先生です。

次回は5月31日(月)です。

皆さまからのお問い合わせ、お待ちしています☆

令和3年度の朝活事業が始まりました【 朝活 コミュニケーション講座 】

令和3年度の朝活事業が始まりました。

コミュニケーション講座は、毎月第3月曜日と第4火曜日に行っております。(祝日で変更もあります)

今回は、第3月曜日に行っている講座のご案内です。

人と人との「コミュニケーション」だけでなく、自分とのコミュニケーションも大切にしています。

“体を動かす”ことを基本としながら、自分や人とのコミュニケーションが楽しめるよう工夫しております!

自分を知る、相手を知る。自分や相手とのやり取りを楽しむ。聞きたくなる、話したくなる、笑っちゃう…。

はじめは、足つぼマッサージから。足を知る、つぼを知る、血流を知る、マッサージしてみる、体が温まるのを感じる…。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: asimomi.jpg

号令をかけて相手を動かす、ボールを送って気持ちも渡す鳥取県発祥のバウンスボール、そしてソフトバレーボール

ゆっくり、気持ちを感じながら、おしゃべりしながら、しだいに体が動いていく。 はじめは、久しぶりの運動で、ほんの少し動いた。だんだん体を動かすのが楽しくなって、運動量が増えていく…。

いつの間にか、利用者さん同士での会話も見られるようになりました。

今年度、コミュニケーション講座を担当してくださるのは、水野谷塾 水野谷理恵先生です。

次回は 5月17日(月)です。

なお、第4火曜日のコミュニケーション講座を担当してくださるのは、ウエルネスむらかみスタッフの皆様です。

次回は 4月27日(火)です。

皆さまからのお問い合わせを、お待ちしています☆

職場見学(株)九重園へ 行ってきました。

12月16日(水)村上市小国町にある(株)九重園 https://www.kokonoen.com/ へ職場見学に行ってきました。

当日は3名の参加者が有りました。

最初に、社長の瀧波様から会社の歴史と町屋作りの説明がありました。

九重園のお店の奥の方に入っていくと、土間があり、右側は江戸時代の建物、左側は大正時代の建物だそうです。

(元々は別々の町屋でした)

250年以上お茶屋さんとして商売をしており、飾られていた屏風も見ごたえがありました。描かれていた絵は、その当時、まだ見た事のない虎を想像で描いた絵でした。

また、お茶の道具や村上堆朱の茶托、お盆なども歴史を感じる素晴らしいものでした。

見学後は、酒井様に教えて頂き、お茶淹れ体験をしました。

ペットボトルのお茶などの普及により、急須でお茶を淹れる事を知らない方もいるそうで、実際に今回の参加者は、急須でお茶を淹れる事は知っていましたが、おいしくお茶を淹れるやり方は知らなかったとの事です。

お茶を美味しく淹れるポイントは、

・お茶葉の量

・お湯の温度

・浸出時間

が大事で、

煎茶の場合は、急須にいきなり熱湯を入れてはせっかくの美味しいお茶も薄味になりますので、要注意です。

今回参加した方々は、美味しいお茶の淹れ方をとても真剣に聞いていました。

最後の一滴がとても重要で、ゴールデンドロップ=感度の一滴だそうです。

【参加者からの感想】

・お茶の事に関して詳しく知る事ができ、作法や歴史を学ぶことができ、勉強になった職場見学でした。

・お茶や急須をここまで深く学べる機会はなかなかなかったので、本当に貴重な時間になりました。

・お茶が好きなので、興味深い話が聞けて良かったです。

と言う感想がありました。

九重園の仕事は、お茶の販売だけではなく、畑仕事も有ります。収穫したお茶の製造もしています。ぜひ、機会があれば、畑仕事や、製茶の仕事を体験させて頂きたいと思いました。

忙しい中、九重園の瀧波様、酒井様、スタッフの皆様、職場見学をさせて頂きまして本当にありがとうございました。

Posted in 未分類村上サテライト.