【農業ジョブトレ】5/16(火)桃太郎(トマト)と枝豆とカボチャを植えました。

 

今日はたくさんの作業を行いました。

まずは桃太郎(トマト)の苗をビニールハウス内に植えました!

今日植え付けるトマトとカボチャの苗です。

こちらはトマトです!

ポットから苗を取り出します。

畝に穴を手で掘ります。

しっかりと植えます。

植え付け後に支柱を立てて苗を紐で縛りましたが、苗を傷つけないように慎重に作業しました。ア~緊張!

美味しい美味しい桃太郎。早く大きくな~れ。

これでトマトの植え付けは終了です。美味しい美味しい桃太郎さん、早く大きくなってネ。

今日は頑張ります。更に作業を続けます。

次はカボチャの植え付けで~す。

次はカボチャの苗床を作りました。左側のマルチにカボチャの苗を植えます。

右側のシートはカボチャの苗のベッドになります。

このシートの上にどんどん茎が伸びて行き、大きなカボチャがたわわに実る予定です。

本日は3名の参加。このほかに枝豆の種まきもしました。

ソラマメがどんどん大きくなっているのが気になりま~す。

収穫祭はまだかな~。天候曇り、気温17度。皆さん気分爽快!

 

以上、農業ジョブトレレポートでした!

【農業ジョブトレ】5/9(火)参加者が増えました。

今回から参加者が3名と なりました。まずはオクラを植え付けるための畝作りとマルチ掛け作業です。

まずは畑にロープを張り、その上を歩いて溝を作ります。

そこへたっぷりと肥料を播きます。

トラクターが畝を作ります。

出来上がった畝にマルチを掛け、足で押さえながら周りに土を掛けマルチを固定します。

さあさあ完成です。立派な畝が4畝完成!

 

ここは後日、夏野菜の定番のオクラの種を撒きます。

本日は3名の皆さんが頑張りました。天候曇り、気温19度。風が少し吹いていて作業のしやすい日でした。

今回初参加の女性も体を動かすことに心地よさそうでした。皆さん笑顔が素敵でした。

これから夏に向けて、様々な野菜を育てる予定です!

 

以上、農業ジョブトレレポートでした。

 

 

【農業ジョブトレ】5/2(火)晴天のもと里芋の植え付け

久しぶりの農業ジョブトレレポートです!

5月のはじめの作業では、晴天のもと里芋の植え付けを行いました。

 

参加者は1名で、サポステスタッフも同行して一緒に農作業を行いました。

 

箱に入っているこちらの親芋から子芋、孫芋ができます。収穫が楽しみです!

 

 

マルチ掛けをした4畝に植え付けました。「大きく大きく大きくな~れ。」

気温19度。農作業に適した季節になってきました。

気持ちの良い風が吹く中での作業でした。

 

以上、5月最初の農業ジョブトレレポートでした。

ホンキの就職 IN 村上サテライト

ホンキの就職とは、株式会社リクルートホールディングスより、プログラムの提供を受けて実施しています。

 

・なかなか求人募集に踏み出せない

・自分に自信が持てない

・一人での就職活動が不安

・就職活動がどうしても苦手

・応募はしているけど、内定がない

・一人での就職活動が不安

・何から始めたら良いかわからない

 

このプログラムは、そんな悩みを抱えた方が、一緒に就職活動をするという内容になっています。

 

ひとりじゃない、仲間と一緒に就職活動をはじめてみませんか?

 

興味のある方は、

 

下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト

0254-50-1553

 

まで、お気軽のお問合せください。

 

 

 

View Fullscreen

村上サテライト朝活メニュー紹介(セルフコーチング  調理実習編)

こんにちは!!村上サテライトのTです。

 

H29年度の朝活が開始して1カ月が経ち、今年度の朝活も盛り上がってきましたよ~☆★☆

さて、今回の朝活メニューの紹介は、「セルフコーチング」と「調理実習」です。

 

まずは、「セルフコーチング」の紹介です。

この講座は、

毎月 第四月曜日

時 間  10:00~11:30

受講料  無料

持ち物  筆記用具

講 師  ワークライフコーチ 鈴木美奈子先生

です。

この講座は、自分の考え方の癖を知り、日常の人間関係の中での心の持ち方やコミュニケーションスキルを学べる講座です。

 

IMG_3489

4月は、下の黒板 ↓ の事柄をプラスの意味に言い換えるという考え方の講座でした。

皆さんも是非、挑戦してみませんか?

きっと、皆さんそれぞれ、違う答えが出たのではないでしょうか・・・?

 

コーチング黒板

このように、物事の捉え方や普段では、気づかない自分の考え方の癖を知り、違った視点で捉える方法を学びます。

 

 

 

次は、「調理実習」をご紹介します。

この講座は、

毎月 第3金曜日

時 間  9:30~13:00位

受講料  300円程度(材料代)

持ち物  エプロン、三角巾、マスク、箸、(米)

講 師  渡辺 則子先生

 

4月は、今年度最初ということもあり、

お料理の基本である『お米のとぎ方』『お味噌汁の作り方』を主に行いました。

もし、一人暮らしになってもこれを覚えておけば大丈夫!!ですよね。

包丁を使い材料を切る事は、初めは、慣れずにドキドキするかもしれませんが、回を重ねるごとに上達しますよ(*^。^*)

作る事、食べる事は、仕事とは関係が無いようにみえますが、体調を整えたり、体を作る為には、とても大切な事です。

是非!!皆で、楽しみながら実習をしましょう☆

 

 

ご興味のある方は、

 

下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト

0254-50-1553

まで、お問い合わせください。