村上サテライト5月のGATB(一般職業適性検査)のご案内です!!

村上サテライトのGATB(一般職業適性検査)は毎月第3金曜日です!!

GATB(一般職業適性検査)とは、

①筆記検査により潜在的な能力を測定します

②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます

③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります

就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、

適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!

日 時       5月18日  (金曜日) 13:30~(概ね2時間程度)

場 所       瀬波地域コミュニティ―センタ―(旧村上市勤労青少年ホーム)

定 員       4名(定員になり次第、締め切り)

 

対象者       求職中の15歳から39歳までの方

検査料は、無料です。  詳しくは、こちらをご覧ください。

 

View Fullscreen

【農業ジョブトレ】4/17(火)ジャガイモの種イモを植えました。

今日は、恒例の『新発田市農業サポートセンター』でのジョブトレーニングでした。

参加者は、男性2名。女性1名。天候晴。気温16度。心地よい1日でした。

本日は、先週(4/10)準備したジャガイモの種イモを植え付けました。

まずは、ピンクのロープに沿って一定間隔で種イモを並べていきます。この時、切口を地面側にします。

指導員の方に教えてもらいながら種イモを並べていきます。ラインに沿って一直線ですね。

次は、配合肥料を撒きます。

鍬を使って土をかけていき、最後に鍬で土を軽く転圧します。さすがにこの作業は素人には難しいので、指導員の方が行いました。さすが!うまい!

次は、またまたタマネギ畑の草取りをしました。

先週に比べてさらに元気に育っています。

春を感じるツーショット。

左は、イタドリ。地域によっては「スカンポ」「ドンゴロ」とも言います。これを茹でて皮を剥いて、油で炒め塩・コショウで味をつければ美味しくいただけます。沢山取れたら重しをして塩漬にしておけば冬まで保存できます。ただし、浮かび上がってきた水分は捨ててくださいね。右はご存じ、ワラビです。

今日は天気が良く、温度も16℃と暖かく気持ちの良い一日でした。

以上ジョブトレレポートでした。

 

【開催レポート】4/10一般職業適性検査を実施しました。於:聖籠町図書館

自分に合った進路を選ぶためには、自分の個性と希望する職業がどれくらい合っているか、という「職業適性」を知ることも大切です。

4月10日(火)に聖籠町図書館さんを会場に、一般職業適性検査(GATB)を実施しました。

当日は6名のお申込みでしたが、2名欠席のため4名の方が職業適性検査の臨みました。

こちらの検査では、筆記検査により個人の得意なこと・不得意なことを、数値化してみることができます!

具体的には、職業に必要な基本的な9つの適性能を測定し、あなたの適性能を明らかにします。

この結果によって、どのような職業に適性があるのかという傾向がわかります。

会場となった、聖籠町図書館会議室です。とても綺麗で静かな会場でした。

 

まずはスタッフから検査についての説明が行われました。

説明のあと、検査が実施されます。

検査が始まりました。皆さん真剣に取り組んでます。

検査の所要時間は約50分で、その後自己採点を行いました。

結果については後日、下越地域若者サポートステーションスタッフから一人ひとりにフィードバック(説明)が行われ、

皆さんの職業適性を知ることになります。

お仕事選びや自分の能力を知るきっかけとして、利用されてはいかがでしょうか。

下越地域若者サポートステーションでは毎月、職業適性検査を実施しています。

定員10名ですが、満席になる回もありますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

次回の開催予定は・・・

5月7日(月)一般職業適性検査@HWしばた】です。

【農業ジョブトレ】4/10(火)サクラが満開のもと、ジャガイモの種イモを準備しました。

今日は、恒例の『新発田市農業サポートセンター』でのジョブトレーニングでした。

参加者は、男性2名。女性1名。天候晴。気温12度。心地よい1日でした。

今年度4回目の屋外作業。本日は、農業サポートセンターのサクラも満開になり、心地良いそよ風の中でジャガイモの種イモの植え付けの準備をしました。

まずは、種イモを2~3コに切り分けます。指導員の方に教わりながら包丁で切り分けます。

昨年12月19日の「第1回農業講話シリーズ」で学んだようにうまく出来るかな。

本日は前日の雨で圃場がグチャグチャしていたため、植え付けは延期。後日、植える予定です。

次はタマネギ畑の草取りをしました。

先週に比べてさらに元気に育っています。

 今日は天気が良く、温度も12℃近くありましたが気持ちの良い一日でした。

以上ジョブトレレポートでした。

 

【見学レポート】酪農の牧場へ職場見学に行きました

本日は、新発田市内にあるO牧場へ、職場見学へ行ってきました。

参加者は20代の男性2名でした。スタッフも2人も同行しました!

美女?美牛が愛くるしい瞳で我々を迎えてくれました。

いらっしゃい。モーモー。

普段スーパーに並ぶ牛乳が生産される現場は、なかなか見る機会がないのではないでしょうか。

見学へ伺った時は、ちょうど朝の餌やりとお掃除の途中で、牛さんは夢中でお食事をしていました。

 

酪農のお仕事は、生き物と関わる業務なので、朝・昼・夕のエサやりやお掃除、搾乳など毎日作業があります。

毎日の決まった作業の他にも、子牛が生まれる時は分娩のお仕事もあるそうです。

様々な業務を少数精鋭のスタッフでシフトを回しながら、お仕事されているそうです。

 

「乳牛は何頭いるんですか?」「朝は何時からですか?夕方は何時から、どんな作業をするんですか?」

「餌やりや掃除はどうするのですか?」

搾乳はどうやるのですか?」

などなど、皆さんいろいろと質問をしてました。

実際の職場を見ることで、頭でイメージしていたことやテレビや本・ネットで見聞きしただけでは

得られない、現場の雰囲気を感じられたのではないかと思います。

*********

3月に生まれたばかりの子牛達です。

近くで見ると、ホントに可愛い子牛さんでした。モー!

下越サポステでは、就職活動中の登録者の方に、

様々な職業にふれてもらう機会として、職場見学やジョブトレーニングを実施しています。

興味はあるけど、どんな雰囲気なのか分からない。そんな業界や業種を見てみてはいかがでしょうか?

以上、見学レポートでした。

【農業ジョブトレ】4/2(火)立派な野菜を育てるため、しっかりと堆肥を撒きました。

今日は、恒例の『新発田市農業サポートセンター』でのジョブトレーニングでした。

参加者は、男性2名。女性1名。天候晴。気温22度。汗ばむ1日でした。

今年度3回目の屋外作業。本日は、立派な野菜を育てるための畑つくりということで、堆肥撒きを行いました。

トラクターのバケットに堆肥を積んでそれをスコップで畑に撒きました。

暑いほどの天候の中での同じ作業の繰り返しはかなりの重労働。

でも皆さん黙々と作業を行いました。

まずはトラクターのバケットに堆肥を積み込みます。

トラクターがバックしてきた後にスコップで堆肥を積み込みます。

これを順次、畑にスコップで撒きます。

畑が広いので、何回も同じ作業を続けます。

かなりの重労働です。

皆さんの頑張りで、ほぼ一面に堆肥を蒔くことができました。

皆さんお疲れ様でした。

オマケ

畑の中には冬を越したブロッコリーがありましたが、脇芽から立派なブロッコリーが沢山なっていました。

 冬を越したブロッコリーがこれだけ取れました。

今日は天気が良く、温度も22℃近くありましたが気持ちの良い一日でした。

以上ジョブトレレポートでした。

 

【セミナー情報】自分の得意と不得意を知ろう!一般職業適性検査(定員10名)5/7(月)

就職を目指す君!自分の得意と不得意を知ろう!

日時:2018年5月7日(月)

会場:ハローワーク新発田 4階会議室 定員10名

どんな検査かと言うと・・・

①筆記検査により潜在的な能力を測定します

②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます

③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります

就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、

適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!

受講料は無料で先着10名の定員です。

当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。

詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。

View Fullscreen