「城下町新発田まつり」のまつりパレードが、8/28行われました。
某食品工業の皆さんです。


勇壮な武将姿で倉敷市から参上!


自衛隊のぬいぐるみがサポステスタッフに話しかけています。

今年も「キヨシ」がサポステに来ました。女性スタッフは興奮のるつぼ?

どんな検査かと言うと・・・
①筆記検査により潜在的な能力を測定します
②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着10名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。
それでは皆様のご参加をお待ちしています。
(少し体を動かす内容ですが、技を実するようなものではありませんのでご安心ください!)
今日は、また、猛暑がぶり返してきました。オクラの成長はとても速いので、先週はお盆で休みでしたので、どんどんと大きくなりました。大きくなったものは固くて食べれないのでまず廃棄します。
参加者は、男性2名。天候、晴れ。気温30度。久しぶりに汗びっしょりになりました。
こんにちは、村上サテライトのTです。
少し、遅くなりましたが、先日8月15日に県内数か所で、成人式が行われました。
成人式は、市町村によって開催する時期が違うんですね~(*^。^*)
そこで、下越サポステでは、新成人へのお祝いの気持ちを込めて♥♥♥
また、社会へ飛びたった方、これから飛びたつ方が、就職で悩んだ時にお力になりたい!!
そんな思いを込めて…。
成人式を行ったいくつかの市町村にチラシを入れさせていただきました。
是非、チラシをご覧ください\(^o^)/
今日は、雨のため畑作業は中止でした。そこで、倉庫内でジャガイモの選別作業を行いました。
参加者は、男性2名。天候、雨。気温24度。連日の猛暑が嘘のような天気でした。
さあ、腐ったものを取り除きます。
こういったものは取り除きます。
中腰で作業する人、しゃがんで作業する人。それぞれ思い思いのスタイルで作業をしています。
今日は、前回までの猛暑でなかったのですが、湿度が高いため、倉庫内の作業は結構汗をかきました。でも、皆さん頑張って作業してくれました。
皆さん、おつかれさまでした。
今日は、キャベツ畑の草取り作業を行った後、オクラの収穫作業と剪定作業を行いました。
参加者は、男性1名。天候、晴れ。気温32度。連日の猛暑日の中での農作業で汗びっしょりでした。
さあ、草取り開始です。
畝の部分がきれいになってきました。
こんな感じできれいになりました。しかし、汗が滝のように流れました。熱い!
この暖かさで、大きくなりすぎたオクラです。これは切り取った後、余分な葉茎を切断して綺麗に剪定します。
葉の下は、こんな風にオクラが成長してます。これから、どんどん大きくなってきます。
枝豆にさやがついてきましたが、まだまだ小さくて、実入りがよくありません。もう少しで収穫でしょうか。
これは先週の枝豆の状況です。
今日は、気温32度の猛暑の中での農作業でした。体中の水分が抜けたようで、作業服が汗を吸ってとてもつらい1日でした。でも、皆さん頑張って作業してくれました。
皆さん、おつかれさまでした。
どんな検査かと言うと・・・
①筆記検査により潜在的な能力を測定します
②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着10名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。
詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。
こんにちは!!村上サテライトのTです。
村上市で2019年8月1日発行の広報誌『市報むらかみ』にて村上サテライトの特集記事を組んでいただきました。
是非、ご覧ください。
先日、収穫したジャガイモでポテトケーキを作ってみました。
久しぶりに作ったので、綺麗に焼けませんでした。本来は綺麗な円形になったのですが、切り分けているうちに形が崩れてしまいました。
見た目は悪いですが、試食した皆さんからは「おいしかった。」と好評でした。
①ジャガイモは皮をむいて丸ごと洗います。
②ジャガイモを千切りにし、ボールの中で塩、コショウをして軽く混ぜ合わせます。
③フライパンにバターを溶かし入れ、千切りのジャガイモを薄く並べ、千切りにしたベーコンを並べます。さらに、残りのジャガイモを重ねて、四隅にバターを入れて、蓋をして弱火で焼きます。
④片面が焼けたら、裏返して焼き、火が通ったら蓋を取って表面に焼き目がつくまで焼いて完成です。
是非、試してみてください。
ポイントは、千切りにした後に洗わないことです。