【農業ジョブトレ9/10(火)今日はマルチシート張りとオクラの収穫作業を行いました。

今日はフェーン現象で気温35℃の暑さの中での農作業でした。。本日は男性3名の参加がありました。

今日はまず、白菜とキャベツを植えるための畝にマルチシート張りを行いました。

この畝の2本にマルチシートを貼ります。

シートと鍬を準備していざ作業開始です。

シートの端を土で固定します。

シートを引っ張っていきます。

指導員の方がところどころ土でシートを固定していきます。

手前からシートを土で固定していきます。

反対側もシートを足で固定しながら土を寄せていきます。

皆さん経験済みの作業なのでかなり早く作業が終了しました。

次はオクラの収穫と選定作業です。

相変わらずこんなに大きくなっています。1週間であっという間に成長します。

皆さんで手分けしながら収穫と選定作業を行います。何回も経験しているので皆さん慣れた手つきでどんどん作業をしていきます。

先週はかなり害虫がついていて、収穫後に指導員の方が薬剤散布をしてくれたので、今日は害虫が一匹もおらず、オクラもとてもきれいな状態でした。

農作業は1週間に1回ですので、オクラはあっという間に大きくなります。大きくなりすぎた物は固いので廃棄です。もったいないです。今回は害虫の発生がみられなかったので気持ちよく作業ができました。

本日は35℃と気温が高かったので、熱中症対策で首には保冷剤を入れたタオルを巻き、水分を補給しながら作業を行いました。9月10日なのに真夏の暑さでした。皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ9/3(火)今日はオクラの収穫とトウモロコシの茎の撤去作業を行いました。

今日は前日までの暑さと打って変わり、肌寒い曇りの一日で気温が24℃でした。本日は男性3名の参加がありました。

今日はまず、オクラの収穫と選定作業を行いました。昨年もそうでしたが、今年も害虫が発生していました。大きくなりすぎたオクラは撤去しますが、そのほか害虫にやられて曲がったオクラの撤去と害虫のついた葉っぱの撤去をおこないました。

誰がどの畝を担当するか決めます。

収穫と選定作業の開始です。

こんなに沢山なっていますが、ほとんどが大きくなりすぎて硬くて食べれません。

黙々と作業が進みます。

次は収穫の終わったトウモロコシの茎を撤去します。手で引き抜くのですがかなり体力が必要です。

簡単に抜けるのもありますが、途中で茎が折れたり、なかなか引き抜けないものもあります。

何とか撤去作業が終了しました。

農作業は1週間に1回ですので、オクラはあっという間に大きくなります。大きくなりすぎた物は固いので廃棄です。もったいないなあ。また、今回はかなり害虫の発生がみられました。可能な限り駆除しましたが、その後指導員の方が消毒を行いました。

本日は気温が低かったものの、湿気が多く、とても蒸し暑い中での作業となりました。水分補給をしながら 熱中症に気をつけて作業を行いました。皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ8/27(火)今日はトウモロコシ畑のネットの撤去作業と定番のオクラの収穫を行いました。

今日は太陽が出て気温が31℃、とても蒸し暑い日でした。本日は男性3名と女性1名の参加がありました。

今日はトウモロコシ畑のネットの撤去作業とオクラの収穫作業を行いました。とても暑い日でしたので、水分補給をしながら収穫作業を行いました。

トウモロコシ畑に向かって皆さん歩いています。

指導員の方から説明を受けて、皆さん持ち場に向かいます。

まず、園芸用の支柱に縛ってある紐をほどきます。

支柱からネットを外したら、支柱を回収します。

その後、長い長いネットをコンパクトに纏めて軽トラックに載せて撤去作業は終了です。

次は定番のオクラの収穫と枝打ち作業です。暑い中、しゃがみこんでの作業はとても厳しいです。水分を補給しながら作業をします。

1週間もたつと、ほとんどがこんなに大きくなって硬くなり食用に適しません。

農作業は1週間に1回ですので、オクラはあっという間に大きくなります。大きくなりすぎた物は固いので廃棄です。もったいないなあ。

本日も暑い中、しゃがんだままでのオクラの収穫作業でしたので、水分補給をしながら作業をおこないました。この暑さはいつまで続くのでしょうか。熱中症に気をつけましょう。皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ8/20(火)今日は白菜とキャベツの種まきとオクラの収穫を行いました。

今日は太陽が出て気温が31℃、とても蒸し暑い日でした。本日は男性2名の参加がありました。

今日は白菜とキャベツの種をポットに3~4粒づつ撒きました。その後、猛暑の中オクラの収穫作業を行いました。とても暑い日でしたので、水分補給をしながら収穫作業を行いました。

軽トラックの荷台を作業台にして種を撒きます。

こんなに細かい種を1ポットあたり3~4粒撒きます。

指導員の方がまず手本を見せてくれます。

指で軽く穴をあけます。

向かって左が白菜。右がキャベツのポットです。

1ポットに3~4粒撒くので、手袋を外して指でつまんで撒きます。

水をたっぷりかけて完成です。

次はオクラの収穫と枝うち作業です。

農作業は1週間に1回ですので、オクラはあっという間に大きくなります。大きくなりすぎた物は固いので廃棄です。もったいないなあ。

とても蒸し暑い中、腰をかがめての作業はつらいです。

本日は蒸し暑い中、しゃがんだままでのオクラの収穫作業でしたので、水分補給をしながら作業をおこないました。熱中症に気をつけましょう。皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ8/13(火)今日はオクラの収穫を行いました。

今日は時々太陽が出て気温が31℃、とても蒸し暑い日でした。本日は男性2名の参加がありました。

今日は先週に引き続き、3回目のオクラの収穫作業を行いました。とても暑い日でしたので、すぐに全員で収穫作業を始めました。

背丈が低いのですが、葉っぱが生い茂っています。オクラはとても丈夫です。

皆さんしゃがんで収穫作業です。どこにいるか分かりますか?

農作業は1週間に1回ですので、オクラはあっという間に大きくなります。大きくなりすぎた物は固いので廃棄です。もったいないなあ。

何とか手頃な大きさの物だけ収穫しました。

本日は蒸し暑い中、しゃがんだままでのオクラの収穫作業でしたので、短時間で終了しました。熱中症に気をつけましょう。皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ8/6(火)今日はオクラの収穫を行いました。

今日は曇りで気温が30℃、湿気が多くとても蒸し暑い日でした。本日は男性4名と女性1名の参加がありました。

今日は先週に引き続き、2回目のオクラの収穫作業を行いました。1週間で大きく育っていました。

まず、指導員の方がオクラの収穫の仕方と、下枝を削除する方法を教えてくれました。

畝ごとに皆さん収穫作業開始です。

1週間でほとんどの物がこんなに大きくなっていました。ただ、硬くて食べるのには向いていません。これは廃棄ですね。

皆さん一生懸命に作業をしていますが、大きくなりすぎた物が多くてほとんどが食用に適しませんでした。後はしっかりと下枝を切り落とす作業をやっていました。

さて、以前ハウスに植えたカボチャの状況です。

植えたのは、たった4株でしたがこんなに蔓が伸びています。

しっかりとカボチャが育っていました。

これはサトイモです。猛暑の中、元気に育っています。

本日は蒸し暑い中、しゃがんだままでのオクラの収穫作業、皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ7/30(火)今日は除草作業の後に今年初めてオクラの収穫を行いました。

今日は曇りで気温が30℃、湿気が多くとても蒸し暑い日でした。本日は男性4名の参加がありました。

今日は雑草が生い茂っているので、農道に除草剤を撒く作業と刈払機での除草を行いました。その後、今年初めてのオクラの収穫を行いました。

まず、指導員の方が除草剤散布機の使用方法を教えてくれました。まずエンジンをかけます。

背中に背負っていざ出発です。

散布開始です。

ここから、農道をジョブトレ生が散布しました。

薬剤がかからないように、ほかの人は風上で待機しています。

圃場の周りは、指導員の方が刈払機で雑草を刈っていきます。

先週、3cmほどだったオクラが大きくなっていましたので、オクラの収穫作業をおこないました。

オクラの背丈がまだ低いので、蒸し暑い中しゃがんでオクラを収穫しました。

かなり大きくなりすぎたのもありますが、今年初収穫です。

本日は蒸し暑い中。除草作業をしたり、オクラの収穫作業をしたり皆さんお疲れ様でした。

【農業ジョブトレ7/23(火)今日はトウモロコシ畑にネットを張りました。

今日は晴れで気温が34℃、熱中症の危険のある日でした。本日は男性4名の参加がありました。

朝から熱い日でした。今日はトウモロコシを狸から守るためのネット張り作業を行いました。

まず、指導員の方とサポステスタッフがポールとネットの準備をします。

次に、指導員の方がポールを立てていきます。およそ2m間隔で立てるようにと指示がありました。

皆さん、ポールを持って移動します。

皆さんポールを土の中に打ち込んでいきます。

次に、ネットを麻ひもでしっかりとポールに巻き付けます。

綺麗に張ることができました。最後の仕上げです。完成です。

本日は猛暑の中、狸対策のネット張りを行いました。熱中症にもならず皆さん頑張ってくれました。皆さんお疲れさまでした。

【農業ジョブトレ7/16(火)今日はジャガイモの収穫を行いました。

今日は雨で気温が31℃。本日は男性4名と女性1名の参加がありました。

夜半の雨も上がり今日はジャガイモの収穫を行いました。

さて収穫作業ですが、指導員の方がトラクターで掘り起こしていきます。

芋ほり用のアタッチメントがついています。

芋が自動的に掘り起こされてきます。

この作業を手掘りでやっていたら大変な作業になります。

拾い集めるため籠を適所配置します。

さあ!掘り起こしたジャガイモを集めます。土の中にもたくさん入ってます。

沢山掘れました。

本日はトラクターで掘り起こし多数の人で拾い集めたので何とか無事収穫できました。初めから手掘りでやっていたらとても終わらない作業内容でした。皆さんお疲れさまでした。

【農業ジョブトレ7/9(火)今日はカボチャの受粉について学びました。

今日は雨で気温が25℃。本日は男性4名の参加がありました。

昨日は大雨や土砂災害の警報が出され、大荒れの天気でした。今日は、雨は小降りになったものの、圃場はぬかるみ入ることができませんでした。

そのため、ハウス内のカボチャの受粉について教わりました。5/28に植えた4株のカボチャはこんなに元気に育っています。

指導員の方が雄花から「おしべ」を取ります。

これが「おしべ」です。

これを雌花の「めしべ」に受粉させるのだそうです。

雌花を探しながら葉をかき分けていきます。

花の下に実があるのが雌花です。

本日は大雨の影響で、圃場に出られませんでした。カボチャの受粉について学びました。