【ご報告】下越サポステフォーラムが無事に終了しました

遅ればせながら、先週の10月24日(月)に、下越地域若者サポートステーションのフォーラムが無事に終了いたしました。

総勢約40名で2時間半のプログラムでした。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

会場は、新発田駅前に新しくできた、イクネスしばたの多目的室。

落ち着いた雰囲気の中でのフォーラムになりました。

cimg1783

前半は、下越サポステとはどんなことをしているところなのか、概要やプログラムのご紹介をしました。
その後、サポステ利用者&卒業生の2名から利用してみての体験談をお話しいただきました。

毎年、利用者に発表をしてもらっているのですが、アンケートを見てみても、この時間が一番反響が大きいです。

実際に利用した方の声を聞くことでサポステをより知ってもらえたのではないかと思っています。

後半は、「ワールドカフェ」という手法で、「働くための一歩を踏み出すきっかけとは?」と題して、
各テーブルごとに気軽な話し合いの時間をもちました。

20分間のセッションを3回行い、テーブルも移動して様々な参加者と意見を交換をします。

最後に各テーブルで出た意見を発表する時間がありましたが、様々なご意見が出ました。

cimg1832

cimg1877

皆様から頂いた意見を参考にしながら、これからの下越サポステの運営にいかしていければと考えています。

平日・月曜日から参加してくださった関係機関のみなさま、一般参加のみなさま、
サポステ利用者のみなさん、ありがとうございました!

来週のフォーラムの会場下見に!

10月もそろそろ下旬ですね。

来週の24日(月)は、下越サポステのフォーラムが開催されます。

まだまだ参加者募集中ですので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。

 

今日は、午後一番で会場のイクネスしばた多目的室の下見に行ってきました。

今年の7月にオープンしたばかりの駅前複合施設で、図書館も入っています。

cimg1778 cimg1781 cimg1745 cimg1732

多目的室は、1階の閲覧コーナーの奥で、△に近い形をしたお部屋です。

木目の床に緑色のイスで、落ちついた雰囲気の空間。

当日は、窓際のブラインドは下げる予定です。

こちらの会場で、10月24日(月)14時~サポステの概要説明と、利用者の声の発表、気軽な意見交換ができるワールドカフェを開催します!

10月24日シンポジウムのチラシ

 

View Fullscreen

 

スタッフも着々と準備中です。

下越サポステはどんなところか知りたいという方、

就職について悩みがある若者のみなさま、ご家族の方でも、お気軽にお申し込みください。

また、若者の就労支援に関わっている関係機関のみなさまのお越しも、お待ちしております!

 

お申込みは、FAXまたはお電話にてお待ちしています。

 

以上、スタッフPでした。

【働く一歩を踏み出すキッカケって何だろう?】10/24下越サポステフォーラムを開催します!

9月も今日で終わりですね。

下越サポステの事務所前からは、久しぶりのきれいな青空が見えます!

%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%83%86%e3%81%ae%e5%89%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e7%a9%ba

 

さて、秋になると開催している下越サポステフォーラム。

今年も開催決定しました!日時は2016年10月24日(月)14時~16時30分までです。

会場は、今年の夏に新発田駅前に完成した、「イクネスしばた」の多目的ホールです。

ちょっと早く足を運んで、図書館で本を読むのも良いかもしれません!

 

肝心の内容はというと、前半は、下越サポステはどんな就労支援をしているのかという概要説明をさせていただきます。

休憩をはさんで後半は、「働く一歩を踏み出すキッカケって何だろう?」と題して、働いたことがある人もこれからの人も、気軽に語り合える参加型のプログラムを用意しています。

これからサポステを利用したいという方、ご本人でもご家族の方でも大歓迎です。

就労支援に興味があるという方や、サポステと連携している支援機関の皆さまも、ご参加をお待ちしております。

お気軽にお問合せ、お申込みください!

なお、定員は先着50名となっておりますので、満員になった場合は締切とさせていただきます。

 

View Fullscreen

 

以上、下越サポステフォーラムのお知らせでした。

スタッフP

【自分の得意を発見しよう!】9/20(火)一般職業適性検査@聖籠

text_yattemiyou

下越サポステでは、毎月2回程開催している、一般職業適性検査。

来週9月20日(火)は聖籠町立図書館の会議室で開催します。

 

%e8%81%96%e7%b1%a0%e5%9b%b3%e6%9b%b8%e9%a4%a8

「自分にはどんな仕事が向いているのか分からない」

「何が得意か知りたいな~」

そんな方、仕事選びのひとつの参考にもなる、一般職業適性検査(GATB)を受けてみませんか?

こちらの検査は、1時間程度の筆記検査をしたあと、それぞれの項目について数値化をします。

それぞれの分野についての得意・不得意がみえてきます。

photo%e2%91%a2

※こちらはスタッフが見本として作ったものです。

 

現在数名から参加を受け付けていますが、まだお席がありますので、

ご希望の方はお電話でお気軽にお申込みください。

下越地域若者サポートステーション

0254-28-8735

 

benkyou_classroom

9%e6%9c%8820%e6%97%a5gatb%e8%81%96%e7%b1%a0%ef%bc%92

9%e6%9c%8820%e6%97%a5gatb%e8%81%96%e7%b1%a0

【9/20GATBのチラシのPDFはこちらからご覧ください】

9月20日一般職業適性検査チラシ

【9月14日(水)13時~17時】予約いらずミニ相談会を開催します!

「就職活動について相談したいけど、下越サポステって予約しないと相談できないみたい。

電話するのもハードルが高いなあ・・・」

そう感じている方に、朗報です!

text_welcome

来週の9月14日(水)に、半日限定で予約不要の相談会を開催いたします。

「就職活動を何から始めて良いか分からない・・・」

「どんな職業が合ってるか分からなくて、一歩踏み出せない」

「そもそも、下越サポステではどんなプログラムがあるのか知りたい。

パンフレットだけでももらってみようかな・・・」

そんな方、お待ちしております!

それでは、予約不要相談会の詳細です。↓↓

hellowork_mendan

************

 

《9/14(水)予約いらずミニ相談会@下越地域若者サポートステーション》

●日時: 2016年9月14日(水)13:00~17:00

●会場: 下越地域若者サポートステーション ヤングジョブしばた

〒957-0053 新潟県新発田市中央町1-2-1渡辺ビル1階

●駐車場: サポステから徒歩5分の地域交流センター第2駐車場または市役所駐車場

(サポステご利用の方は無料になります)

●対象者:15~39歳までの無職の若者またはその保護者

●内容:

・1組1名のスタッフが対応いたします

・サポステのプログラムをご紹介します

・どんなことでお悩みかをお伺いします

・ご希望であれば、初回相談の予約ができます。

・お一人最長30分程になります。

※複数のスタッフで対応いたしますが、たくさんの相談者がいらっしゃった場合はお待ちいただく可能性もあります。

 

パンフレットのみもらいにいらっしゃる場合も大歓迎です!

ご都合が合う方は、お気軽にいらしてください。

20150813_111254

【予定表】2016年8月のサポステスケジュール

8月はお祭りの季節ですね。

 

下越サポステが事務所を構えている新発田市でも、8月終わりにしばた祭りが開催されます。

 

次第に町中も活気づいてくるので、とても楽しみです!

 

さて、今月の下越サポステ(ヤングジョブしばた)の予定表をアップします。

 

サポステ登録者のみなさまは、相談の時やセミナーの時に印刷したものを配りますので、

ご確認ください。

 

また、8月は「ホンキの就職4dayセミナー」を開催します。

 

就職に向けて自己PRや面接の練習をする、実践的なセミナーです。

 

なかなか選考が通りにくいというお悩みを持っている方、

これから選考を受けようと思うけれど自信がない方などなど、

お待ちしています。

 

詳しくは、下越サポステ(0254-28-8735)までお問い合わせください!

 

 

*************************************************

【8/24(水)五泉セミナー】職業の適性を調べてみよう!~一般職業適性検査~

お盆明けも、まだまだ暑さが続いています。

 

8月後半は下越サポステの近くで新発田祭りが開催されます。

その時までには少し涼しくなっていることを期待しています。

 

************

 

さて、今回は五泉市で毎月開催しているセミナーのお知らせです。

 

今月のテーマは、『自分の適職・得意は何だろう?』と題して、

一般職業適性検査を実施します。

20160816_1394436

この検査では、筆記試験を通して自分の得意や苦手を数値としてみることができます。

 

1時間程でできる検査で、希望者には結果について相談を通してフィードバックもいたしますので、

お気軽にご参加ください!

 

※対象:15~39歳の求職中の方

 

*****************************

20160816_1394388

*********************************

 

以上、五泉市で開催されるセミナーのお知らせでした。

 

スタッフP