【農業ジョブトレ5/16(火) マルチシート貼りに汗を流しました。

ロール状のマルチシートと鍬を持っていざ圃場に出発です。

まずは、この5畝にマルチシートを貼ります。すでに指導員さんが畝を立ててくれていました。

鍬も用意しました。

シートを畝に被せ、端を土で固定します。指導員の方が見本を見せてくれました。

まずはお手本です。シートを貼っていきます。

所々を土で止めていきます。 まずはしっかりと見学します。

ジョブトレ生もしっかりとシートを張っていきます。シート両脇を土で止めて、しっかりと貼っていきます。

鍬を使ってシートを土で止める作業を指導員の方がマンツーマンで教えてくれました。簡単ではありません。

5本目の畝が終了しました。

更にもう5本の畝にシートを貼りました。合計10本の畝にマルチシートを貼り終えました。クタクタです。汗もびっしょり。

でもその後、指導員の方が、シート両脇の土寄せ作業をしてくれることになりました。流石、プロは息が上がっていませんでした。

ジャガイモと玉葱の状況です

ジャガイモは順調に育っていますね。

タマネギも大きくなってきました。

今日は気温22℃、久しぶりにしっかりと汗をかきました。皆さんお疲れさまでした。

新発田市に蔵春閣がオープンしました

2023年4月29日(土)に新発田ゆかりの大倉喜八郎の別邸が移築されました。

蔵春閣は、新発田市生誕の大実業家 大倉喜八郎翁が、東京の向島の別邸の一部として1912年(明治45年)建設した建物で渋沢栄一ら政財界の大物や海外からの賓客をもてなす「迎賓館」としての役割を担っていた建物だそうです。

早速、お昼休みを利用してサポステスタッフが見学に行ってきました。

食堂では観光客の皆さんがくつろいでいました。

食堂の天井です。

次は、二階に上がってみました。

二階廊下は大理石のモザイク貼りでした。説明員の方によれば、モザイクが崩れないように廊下丸ごと移設したとのことでした。

二階大広間はとても豪華でした。

観光客が説明員から「月見台」の説明を受けていました。

大広間の天井です。

短い時間でしたが、とても立派な邸宅でした。帰りに団扇をもらってきました。素晴らしいひと時、皆さんも是非足を運んでみたらいかがでしょう。

【農業ジョブトレ5/9(火) 週末の大雨の影響で圃場での作業はできませんでした。

今日は圃場がぬかるんでいて予定されていた農作業ができませんでした。気温17℃でとても気持ちの良い一日だったので残念でした。

圃場の一部は水たまりができていました。

途中の道路も大きな水たまりがありました。

予定していた農作業ができなかったので、作物の状況をお知らせします。

4月4日に種イモを植えたジャガイモの状況です。

元気に育っています。

次はタマネギの状況です。ここは、ぬかるんでいません。指導員の方が生育状況を確認しています。

まだ玉は小さいですが、元気に育っています。

今日は、天気も良かったのに農作業ができず、とても残念でした。来週は畝づくりとマルチシート貼りの予定とのことです。天気になるといいなあ。

【農業ジョブトレ4/25(火) ニラの収穫を行いました。

3週間ぶりの農作業でした。今日は冬を越して元気になったニラの収穫作業を行いました。気温17℃で初めは少し寒かったのですが、作業をしていたらうっすら汗をかきました。とても気持ちの良い一日でした。

この畝のニラを収穫します。

まず指導員の方が包丁で収穫の要領を教えてくれました。しっかりと見て要領を覚えます。

ニラを一束に束ねてから包丁で根元を切ります。

こんな感じですね。

スギナや雑草が混じっているので、それらを取り除いてからバケツに入れます。

実際に収穫作業を行います。包丁で手を切らないように十分注意して。

皆さんで手分けして収穫します。

作業場で収穫したニラからスギナや雑草を取り除きます。これが結構手間がかかります。

次は4/4に植えたジャガイモの様子です。しっかりと育っていました。

隣の田んぼでは田植えの準備が始まっていました。

今日は、作業開始時は肌寒かったのですが、作業中はしっかりと汗をかきました。皆さんお疲れさまでした。

【農業ジョブトレ4/4(火) ジャガイモの植えつけを行いました。

先週行った包丁で半分に切った種イモを畑に植えました。今日はの気温は15℃で初めは少し寒かったのですが、作業をしていたら汗をかきました。作業終了時は太陽も顔を出してきて、とても気持ちの良い一日でした。

まずは軽トラックに種イモやら配合肥料やら道具一式を積み込みました。いざ圃場へ出発です。

指導員の方がトラクターで圃場を耕します。

こんな感じですね。

旧式のトラクターなのですが、右側のブレーキを踏みながらハンドルを切るとその場で回転します。流石運転がうまいですね。

フカフカになった畑に、ロープを真っすぐに張ります。何やら左端に木製の道具があります。

ロープに沿って木製の道具で等間隔に穴をあけていきます。

先週カットして活力剤を切り口に塗ったジャガイモを植えていきます。

穴に切り口を下にして並べ、周りに配合肥料を撒きます。

種いもを置く人、肥料を撒く人、みんなで黙々と作業を進めました。

終わった畝から指導員の方が鍬で土をかけて畝仕立てにしていきます。素人にはとても難しい作業ですが、すごい速さで土を寄せていきました。

最後に盛った土の頭をたたいて終了です。

ジョブトレ生も初めて鍬を使って作業しました。

全ての作業が終了しました。6月頃には収穫となる予定です。立派に出来ると良いですね。

今日は、作業開始時は肌寒かったのですが、作業中はしっかりと汗をかきました。皆さんお疲れさまでした。

【農業ジョブトレ3/28(火) いよいよジャガイモ植えの準備がはじまりました。

いよいよジャガイモ植えの準備が始まりました。今日は種イモを包丁で半分に切る作業を行いました。今日の気温は5℃で少し肌寒かったですが、作業終了時は太陽も顔を出してきて、とても気持ちの良い一日でした。

天気が良かったので、屋外の軽トラックの荷台で作業を行いました。指導員の方が、新しく出てくる芽を見極めて半分に切るよう教えてくれました。何故、半分にするのかは、植え付ける数を増やすためとのことです。

いざ切ろうとすると、どこから新しい目が出てくるのか、なかなか見極めらせん。指導員の方に細かく教えてもらいながら作業開始です。

皆さん慎重に作業すすめました。。

指導員の方が切り口に何やら粉末をつけています。

実は、これジャガイモの切り口専用の活力材だそうです。昔は灰をまぶしていたのですが・・・・・。

次回、植え付けるまで箱に戻して保存しておきます。

こんな感じで作業を行ってました。日本を代表する軽トラックは農作業の必需品ですね。

さて、作業が終わったので圃場の状況を見てみます。

指導員の方がトラクターで整備し終わって綺麗になっていました。

タマネギも冬を越して順調に育っています。

ニラが元気に伸びてきました。

マルチシートの上にニラの種が落ちていました。指導員の方によれば、実生で育てた場合は収穫まで2年ほどかかるとのことでした。

今日は、作業開始時は5℃で肌寒かったのですが、作業終了時は体も暖かくなってきました。いよいよ次回は植え付け作業か?皆さんお疲れさまでした。

【農業ジョブトレ3/14火) 先週撤去したマルチシートの跡片付けを行いました。

皆さん、先週から屋外作業が始まりました。今日の気温は7℃で少し肌寒かったですが、作業終了時は太陽も顔を出してきて、とても気持ちの良い一日でした。

先週撤去したマルチシートを片付けるためにハウスへ向かいます。

廃棄物処理に出すために、ビニル袋に先週撤去したマルチシートを詰め込みます。

これらも撤去します。

全てのマルチシートビニル袋に詰め込みました。

ハウス内の作業が終了したので、先週に引き続いて圃場に出てみました。

これは昨年収穫が終わり、一冬雪の下に埋もれていたブロッコリーです。

よく見ると一口サイズのブロッコリーが出ていました。

早速食べられそうなものを収穫します。

食べられそうなブロッコリーを皆で探しました。

立派なブロッコリーです。十分食べられますね。

今日は、作業開始時は5℃で肌寒かったのですが、作業終了時は体も暖かくなってきました。畑にはお宝が沢山眠ってました。皆さん、お疲れさまでした。

【農業ジョブトレ】3/7(火) 春だ春だ。今日から屋外作業が始まりました。

皆さん、ついに雪が消え、屋外作業が始まりました。今日の気温は14℃でしたが、作業開始時は冷たい風が吹き付けとても寒かったです。

本日の圃場の状態です。

先週2/28の圃場の状況です。まだ雪が残っています。

1ヶ月前の1/31の状況です。

今日は、気温が14度。風が強く寒かったです。圃場に向かっていざ出発です。雪は全くありません。

白菜の残骸が残っています。指導員の方がマルチシートの端の土を取り除きます。

片側づつ剥ぐと撤去しやすいとのことでした。

頑張って撤去作業を行いました。

シートを端から丸めて廃棄物として処理します。強風でシートが舞っています

協力してシートを丸めていきます。

綺麗にマルチシートの撤去が終了しました。

❓❓❓廃棄した野菜から、食べれそうなものを発見したようです。

外皮をむいたら、こんなに立派なキャベツが顔を出してきました。お宝発見。

これもお宝?

今日は、冷たい風が強かったのですが、作業終了時は体も暖かくなってきました。来週もマルチシート撤去作業が続きます。皆さん、お疲れさまでした。

【農業ジョブトレ】2/28(火) 春がきた。でも圃場はまだ雪で覆われていました。

皆さん、お久しぶりです。1月31日以来の報告です。今日の気温は13℃。まさに春が来ました。でも農作業はまだ無理です。今日も座学でいろいろと学びました。

1回目は「線虫」について予防方法を学びました。2回目は4月に植え付けの始まる「ジャガイモ」の植え付け方法。3回目は5月植え付け予定の「枝豆」。その後、4回目は「サツマイモ」、5回目は「サトイモ」、6回目は「キャベツ」について学びました。早く屋外作業ができないかとワクワクしています。

2/28現在の圃場の状況です。ここから、圃場に向かうのですが、まだ雪が残っています。

1ヶ月前の1/31の状況です。

少しずつ積雪量が減っていますが、まで農作業は無理ですね。

今日は晴天で太陽が顔を出していました。

今日は、気温が13度。風もなく穏やかな日でした。屋外作業が待ち遠しいです。

【農業ジョブトレ】1/31(火)圃場は雪で覆われていました。

皆さん、お久しぶりです。昨年12月13日にカブの収穫をして以来農作業は行っていませんでした。今年は、1月に3回座学でいろいろと学びました。

1回目は「線虫」について予防方法を学びました。2回目は4月に植え付けの始まる「ジャガイモ」の植え付け方法。3回目は5月植え付け予定の「枝豆」について学びました。早く屋外作業ができないかとワクワクしています。

現在の圃場の状況です。ここから、圃場に向かうのですが、一面の雪景色です。

作業小屋から一歩踏み出そうとしましたが、この雪で諦めました。正面の木は銀杏の木です。ここを抜けて圃場へ行くのですがとても無理でした。

今日は、気温が0度。風もなく穏やかな日でした。屋外作業が待ち遠しいです。