
あなたの職業適性を知ろう
五泉市福祉会館での開催のお知らせ です。
自分の得意と不得意を調べてみよう。

利用無料ですが事前予約が必要となります。(先着5名)
12月25日(水)14時~(約1時間)
五泉市福祉会館ボランティアルーム

あなたの職業適性を知ろう
どんな検査かと言うと・・・
①筆記検査により潜在的な能力を測定します
②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着8名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。
それでは皆様のご参加をお待ちしています。
どんな検査かと言うと・・・
①筆記検査により潜在的な能力を測定します
②個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
③どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着10名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後の自己採点は行いません。
詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。
10月21日の朝活はビジネススキル講座✨
講師は、トラインスミス株式会社の板垣様です。
今日の内容は、『話の聞き方を身つけよう』~心地よいコミュニケーションの為に~ です。
皆さんは、会話というと…。
どうやって話しかけようか、何を話そうか、どうやって会話を続けようか( ;∀;)
と焦ったり、困ったり、悩んだりした経験はないですか?
実は、それ!!話の聞き方にヒントがあるみたいですよー✨
講座では、話の聞き方のコツや会話の広げ方のコツを楽しく教えていただきました。
参加者が、ウンウンと頷きながら聞いている様子がとても印象的でした。
朝活ビジネススキル講座は、毎月第3月曜日(変更有)に開催しています。
興味がある方は、下越地域若者サポートステーション村上常設サテライトまで☺
お問い合わせくださいお待ちしております♪
TEL:0254-50-1553