本日の新発田市農業サポートセンターでのジョブトレは、オクラの収穫作業です。
指導員の方から収穫方法を教えていただいた後、収穫作業を行いましたが実が沢山あって大変でした。
収穫した後の不要な枝葉切りはどれが不要かなかなかわからず、皆さん苦労してました。
形の良いオクラです。 不要な枝葉切り作業。なかなか難しいですな。 一生懸命作業してます。
本日は男性2名、女性1名の参加で、久しぶりに畑での収穫作業でした。
ワーイ!次はハウス内でのトマト、ミニトマトそれと茄子の収穫です。
ミニトマトが沢山沢山なってます。 とても綺麗ですよ こんなに取れました。オクラとトマト。
こんなに大きな茄子が取れました。 ひまわりが梅雨空に向かって咲いてます。
ハサミを使ってのオクラの収穫と枝葉の算定作業に皆さん苦労しながらも一生懸命行ってました。
ハウス内のトマトやナスの収穫はすっかりベテラン!
天候曇り、気温27度。気持ちの良い一日でした。
ここで報告です。タヌキにトウモロコシがやられました。きっとおいしいのでしょうね。そんな訳で、急遽周りをネットで囲んでもらいました。
タヌキがヤングコーンを食したものです。 そのため、昨日ネットで囲ってもらいました。
以上、農業ジョブトレレポートでした。